01
法定相続人の範囲と相続順位
・配偶者
被相続人の配偶者は常に相続人となります。
・第一順位 子、孫などの直系卑属
次に、子が相続人となります。子が死亡するなどしている場合であっても、孫がいる場合には、代襲相続が認められ、孫が相続人となります。
孫も死亡するなどしている場合であっても、ひ孫がいる場合には、再代襲が認められ、ひ孫が相続人となります。
・第二順位 父母などの直系尊属
相続人となる子や孫などの直系卑属が一人もいない場合は、父母などの直系尊属が相続人となります。
父母が死亡するなどしている場合に、祖父母が存命の場合には祖父母が相続人となります。
・第三順位 兄妹姉妹
子も父母も相続人とならない場合には兄弟姉妹が相続人になります。
兄妹姉妹が死亡等している場合には、甥や姪が代襲相続します。
ただし、兄妹姉妹においては、子の場合と異なって、再代襲が認められていないため、甥や姪が死亡する等している場合であっても、その甥や姪の子どもは相続人となりません。
本間綜合法律事務所は、練馬区・北区・板橋区・和光市を中心に東京、埼玉、神奈川にお住いの方のサポートをさせていただいております。相続や離婚などでお困りの方がいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
お客様ひとりひとりに合った対応をさせていただきます。
02
本間綜合法律事務所が提供する基礎知識
-
遺留分について
相続の話をするときに遺留分という言葉を耳にしたことがあると思います。遺留分とは簡単に言うと相続人が持つ最低限度の遺産の取り分になります。ただしどんな相続人にも当てはまるわけではありません。被相続人の配偶者や子供、両親が付 […]
-
刑事事件
誰もが自分には関係ないと思いがちな刑事事件ですが、実は日常生活のなかでその可能性は多分に含まれています。たとえば、満員電車のなかでの痴漢や会社のひとや友人と飲み会を開いたときに些細なことで暴力沙汰に発展しまうことなど自身 […]
-
親権と監護権の違いと...
離婚する夫婦のあいだに子供がいる時、真っ先に考えるのはどちらが子供を引き取るかになるでしょう。基本的には親権を持っている側が子供を育てる義務が発生しますが、実は親権の中に監護権というものがあります。監護権とはひとことで言 […]
-
養子縁組による相続対...
養子縁組とは、親子関係にない者との間で、法律上の親子関係を発生させることをいいます。養子縁組が成立することで、養子と養親の間には血の繋がった親族関係が生じることになります。では、このような養子縁組を行うことで、どのような […]
-
共有財産の財産分与
離婚を選択するうえで避けて通れない問題が共有財産の分け方になります。婚姻関係にあった時に取得した財産を、離婚するときに清算し、分けることを財産分与といいます。こちらは離婚事由いかんにかかわらず請求することが出来ます。つ […]
-
浮気相手に慰謝料請求...
「結婚を前提に付き合っていた相手に、婚約前に浮気されてしまった。慰謝料は請求できるだろうか。」「妊娠中に浮気されてしまった。子どものことを考えると離婚は避けたいが、浮気相手から慰謝料をもらうことはできるだろうか。」慰謝料 […]
03
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 労働問題 相談 弁護士 北区
- 相続 相談 弁護士 北区
- 金銭トラブル 相談 弁護士 和光市
- 刑事事件 相談 弁護士 和光市
- 相続 相談 弁護士 和光市
- 不動産トラブル 相談 弁護士 和光市
- 相続 相談 弁護士 板橋区
- 法律相談 弁護士 板橋区
- 労働問題 相談 弁護士 和光市
- 調停 相談 弁護士 板橋区
- 不動産トラブル 相談 弁護士 練馬区
- 離婚 相談 弁護士 練馬区
- 裁判離婚 相談 弁護士 北区
- 法律相談 弁護士 練馬区
- 不動産トラブル 相談 弁護士 板橋区
- 調停 相談 弁護士 練馬区
- 遺産分割協議 相談 弁護士 北区
- 遺産分割協議 相談 弁護士 練馬区
- 金銭トラブル 相談 弁護士 板橋区
- 調停 相談 弁護士 和光市
04
弁護士紹介
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
東京練馬区を中心に地元のみなさまのホームロイヤーとしてお役に立ちたいと考えています。
法律問題かどうかに関わらず、お困りのこと、ご相談したいことは、どんなことでもお気軽にお寄せください。

-
- 代表弁護士
- 本間 謙
-
- 経歴
-
2015年12月 弁護士登録
2015年12月 都内法律事務所勤務
2019年 7月 本間綜合法律事務所設立
-
- 所属団体
- 第一東京弁護士会(登録番号 52781)
05
事務所概要
事務所名 | 本間綜合法律事務所 |
---|---|
所属 | 第一東京弁護士会(登録番号 52781) |
所属弁護士 | 本間 謙(ほんま ゆずる) |
所在地 | 〒179-0085 東京都練馬区早宮2-17-37 サニーヒルズ平和台205号室 |
電話番号 / FAX番号 | TEL:03-6906-5153 / FAX:03-6906-5154 |
対応時間 | 平日:10:00~18:00 ※事前予約で夜間も対応致します。 |
定休日 | 土・日・祝 ※事前予約で対応致します。 |